「競馬で一攫千金の高配当を当てたい!」
「誰にもバレていない穴馬をみつけたい」
競馬をやっている以上、誰もが夢見ることだと思います。
当ブログはあまり注目されない穴馬に注目した、大穴特化の無料競馬予想サイトです。大波乱を期待する方、一攫千金を狙う方はぜひご覧ください。
今回は、今週末に行われるG1宝塚記念の注目馬たちを紹介していきます。
皆さんが狙っている穴馬のライバルに当たる馬たちの紹介ですね。
穴馬が馬券内に来るには少なくとも1頭は、注目馬に馬券外に飛んでもらう必要がありますので。
それでは見ていきましょう。
宝塚記念・注目馬
ベラジオオペラ(牡5・横山和)
予想オッズ:3.5倍
ファン投票1位。大阪杯連覇の実力は確かです。阪神で4戦負けなしと抜群の強さを誇ります。距離延長はプラスではないですが、昨年も3着にきており、そこまでの不安要素ではないでしょう。弱点である暑さも当日は曇りもしくは雨と気温が上がる心配も少ないです。良馬場でも、少し重くなっても走れる、、、外枠に入ってくれれば少しチャンスがありそうですが、最初の直線の長い宝塚記念ではあまり期待できなさそうです。はっきり言って隙がありませんが、大阪杯の時ほど状態が良さそうには見えないので、チャンスがあるとしたらそこですね。
ロードデルレイ(牡5・川田)
予想オッズ:4.5倍
昨年秋から本格化してきた印象です。日経新春杯や大阪杯で好走している馬の勝率は高いでの、頭まで期待できます。大阪杯と似たような展開になると思うので、この馬向きに展開になりそうです。馬体的には馬場が渋ってもそこまで苦にしないのではと思います。隙があるとしたら距離ですが、同距離の日経新春杯を勝ち切っているので大きな問題ではないでしょう。正直強いと思います。
アーバンシック(牡4・ルメール)
予想オッズ:8.0倍
昨年の菊花賞馬。菊花賞馬も宝塚記念と相性が良く、期待できる1頭です。菊花賞2着馬、3着馬がそれぞれ結果を出しているので、評価せざるを得ないですね。ただ今年に入ってあまり調子が良くないように見えます。スタートがあまり上手ではないので、出遅れるとやや忙しい展開になってしまうのではないかと思います。コースも大回りの方が向いている印象です。強力な世代の菊花賞馬ですが、上位人気の牙城を崩すとしたら今回はここかなと思います。
レガレイラ(牝4・戸崎)
予想オッズ:8.3倍
昨年有馬記念の勝ち馬ですね。牝馬も宝塚記念とは相性がいいです。鋭くキレる脚が武器で、阪神内回りは向くと思います。懸念点はスタート。出遅れて内枠で揉まれれば少し不利になるかなと思います。骨折明けでぶっつけ本番な点も不安ですね。輸送も関西は初です。万全なら間違いなく勝ち負けすると思いますが、今回に関しては付け入る隙がありそうです。
ドゥレッツァ(牡5・横山武)
予想オッズ:11.8倍
一昨年の菊花賞馬ですね。世代は強くないと言われてましたが、昨年ジャパンCで強さを証明したと思います。この馬の武器は操作性。どんな競馬にも対応できる強みがあります。ドバイシーマクラシックからのローテーションも好走例が多いので魅力です。デュラメンテ産駒なのもプラス材料です。懸念点は距離短縮と鞍上乗り替わり。ただ操作性が高いので距離は対応できると思います。鞍上もテン乗りではない横山武騎手で腕のいい騎手ですが、これまで世界の名手が乗ってきたことを考えると、、、腕の見せどころですね。付け入る隙はあると思います。
ヨーホーレイク(牡7・岩田望)
予想オッズ:13.5倍
前々走で距離に対応、前走でコースに対応しており、万全の状態で迎えると思います。7歳馬というのが気になりますが、長期離脱もあり使ったレースも少ないのでまだまだ若さがあります。馬場も多少渋るくらいなら大丈夫だと思います。阪神内回りのコース適正もバッチリです。前走大阪杯がメイチ仕上げであれば付け入る隙がありそうだが、同じ状態なら頭までありそうです。
まとめ
ファン投票でもたくさんの票が入った上位人気馬たち、、、さすがに強そうですね。しかしこうして見ていくと付け入る隙がある馬もいそうですね。
あとは枠順や並びによって変わってくると思いますが、1番は当日馬場が渋ってくれることですね。
明日はいよいよ枠順発表!ですが、紹介していない残りの3頭。特大穴馬候補たちを見ていきたいと思います。
コメント