【重賞無料予想】府中牝馬ステークス 飛ぶ可能性のある有力馬

重賞予想
スポンサーリンク

「競馬で一攫千金の高配当を当てたい!」
「誰にもバレていない穴馬をみつけたい」

競馬をやっている以上、誰もが夢見ることだと思います。

当ブログはあまり注目されない穴馬に注目した、大穴特化の無料競馬予想サイトです。大波乱を期待する方、一攫千金を狙う方はぜひご覧ください。

今週末、東京競馬場で開催される府中牝馬ステークス(G3)。昨日の記事では波乱を起こす可能性のある穴馬たちを探っていきました。今回は穴馬たちのライバルとなる有力馬たちが馬券外に飛ぶのか。その可能性を探していきたいと思います。穴馬が馬券内にくるには、少なくとも1頭は人気馬に飛んでもらう必要がありますので。

それでは見ていきましょう。

注目馬たちの不安点は?

有力馬紹介

カニキュル

牝4・戸崎・52.0kg

前走は見せ鞭だけで圧勝し力の差を見せつけていました。あの実力で今回52kgで出走できるのはかなり魅力的です。鞍上の戸崎騎手も東京コースは相性が良いので突き抜けてもおかしくないと思います。課題は折り合い面ですね。パドックや返し馬の様子次第では穴馬たちにチャンスはあるかもしれません。

セキトバイースト

牝4・浜中・55.5kg

ローズSの逃げに一目惚れしてずっと見てきましたが、控える競馬を覚えたことで一気に強くなってきた印象があります。前走もスタートで無理に押さずにじわじわ上げて最後突き放す強い内容だったと思います。しかし東京コースへの適性は微妙で尚且つパンパンの馬場で上がり勝負になると厳しい部分があります。斤量も見込まれただけに馬券外も十分にありえます。

カナテープ

牝6・大野・53.0kg

前走の初音Sはペースが流れ展開も向いたとはいえ、重賞ウィナーのアドマイヤマツリに勝ち、強さを見せたと思います。長くいい末脚を使えるので東京コースはいいと思います。東京コースで馬券外を外していない安定感も光ります。ハンデも軽く今回はチャンスです。もともとレーン騎手でしたが、大野騎手に変更になり、テン乗りなのでチャンスがあるとしたらそこだと思います。

ラヴェル

牝5・津村・56.5kg

この中ではいちばんの実績馬ですね。重賞2勝の実力の証です。今年に入って結果は出ていませんが、状態は良い状態をキープしていると思います。前走ヴィクトリアマイルは距離が短かった印象がありますので距離延長は魅力です。理想の良馬場になりそうではありますが、早い上がりが使えるわけではないのでタフな展開が必要かもしれません。東京で勝ち鞍はありますが、あまり向いていない印象も受けます。斤量も最重量と見込まれ、馬券外もあり得ます。

タガノエルピーダ

牝4・団野・54.0kg

前走の阪神牝馬Sは、直線で進路どりに手間取りそのまま伸びずに負けてしましましたね。スムーズなら勝ち負けだったと思います。スタートがいいので比較的内目の枠がいいのではないかと思います。切れ味勝負になると厳しいので、コース代わりの内馬場を利用したいですね。ペースはスローになると思うので展開は向くはずです。コース適正があまり向かなそうな印象です

シングザットソング

牝5・菅原明・55.0kg

これまでで最長距離になりますね。気持ち長い気がします。スピードがあるのでパンパンの高速馬場になるようなら怖い1頭です。まとめて撫できるようなキレる足はないので東京コースも不向きに思えます。スピードを活かせればチャンスはありそうです。

ミアネーロ

牝・ディー・55.5kg

ヴィクトリアマイルは残念でしたね。スタートさえ出れば重症で勝ち負けする力は持っていると思います。末脚は持続するよりもキレるタイプであまり東京は向かなそうな印象です。オークスを見る感じ左回りも不安ですね。そしてなんといっても出遅れ癖です。なるべく外枠が欲しいですね。しかしディー騎手は穴馬を何度も馬券内に持ってきているので、オッズ次第では穴馬として狙いたいです。

ラヴァンダ

牝4・岩田望・54.0kg

スタートがよく、スムーズに先行できるので、展開は向くと思います。末脚も長く持続するので東京コースも問題ないです。中距離タイプなので距離も問題ないと思います。継続して岩田望騎手が乗っているのもいいですね。ハンデも54kgでこれまででいちばん軽い斤量で走れます。出遅れなければ馬券内にきそうです。この人気で買えるなら穴馬として狙いたいです馬券外に飛ぶとしたら前走のように押し出されて前に行かされる展開ですね。

コース適正から見る飛ぶ可能性のある馬

今週府中牝馬Sが行われるのは。東京競馬場です。直線が長く差しがよく決まります。逃げ馬には少し不利なコースとなっています。
この中だとセキトバイーストラヴェルシングザットソングミアネーロは東京には向かない印象です。

距離適正から見る飛ぶ可能性のある馬

府中牝馬Sの距離は1800mです。中距離ですね。しかし舞台は東京競馬場なので、距離以上のスタミナも求められます。
これまで短距離路線で活躍してきたシングザットソングはここまでの距離延長は少し厳しい気がします。

その他の要因

ミアネーロは前走ヴィクトリアマイルを回避した影響がどうか。出遅れ癖もあるので重要視はできないです。セキトバイーストラヴェルはコースも向かない上にハンデも見込まれましたね。ラヴェルは今年に入ってから大敗続きなのも気になります。

まとめ

上位人気馬にも不安な点はありますが、東京1800mにバッチリな馬たちの有力馬の中に多いですね。
これは結構な強敵だと思います。

明日枠順が発表されるので、それを元にまた考えたいと思います。

閲覧ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました