【G1】安田記念 予想 激走必至の注目馬 〜ソウルラッシュに勝る馬は出てくるのか〜

G1予想
スポンサーリンク

みなさんこんにちはこんばんは。motuです。

今週開催される安田記念。春のマイル王を決めるに相応しいメンバーが揃いましたね。しかもなかなか混戦になりそうです。予想のしがいがあると言うものです。

そんな出走馬たちをnetkeibaの想定人気順(6/3現在)で見ていきたいと思います。

安田記念・出走馬

シックスペンス(牡4・ルメール)予想オッズ:4.7倍

前走の大阪杯は距離と展開が向かなかったが、マイルに戻るのはいいと思います。逃げる馬もいないので展開も向きそうです。爪が弱いだけに少し距離が長く感じた大阪杯参戦のダメージがどうかですね。能力は高いので万全の状態なら勝ち負けになると思います。


ソウルラッシュ(牡7・浜中)予想オッズ:5.0倍

前走ドバイターフではロマンチックウォーリアを差し切る強い競馬を見せました。昨年から馬券ないを外さない安定感も光ります。安田記念は4度目で経験もあり、馬場が渋ったり、時計がかかる展開になればさらに強いでしょう。瞬発力勝負になった時にどこまで


ジャンタルマンタル(牡4・川田)予想オッズ:6.1倍

スピードとパワーを兼ね備えており、高速決着の馬場になれば突き抜ける可能性もあります。NHKマイルで負かしたアスコリピチェーノの成績を見るとさらに評価は上がります。前走の香港マイルでの大敗はおそらく接触によるものだと思いますが、ただまだ古馬相手に実績がないのと海外帰りで半年ぶりの実践がいきなりG1となるので、今回に関しては少し不安点も多い印象です。


トロヴァトーレ(牡4・横山武)予想オッズ:9.1倍

体型的には中距離も走れそうな体型で、東京コースに合っている印象です。ただ末脚は瞬間的にキレるような感じで、小回りコースの方が適性を発揮できそうな印象です。スピードはあるので高速決着になれば馬券内に残る可能性はありそうです。


ウォーターリヒト(牡4・菅原明)予想オッズ:11.0倍

昨年秋から今年にかけて一気に強くなってきた印象です。NHKマイルは出遅れから大敗していますが、東京コースでは4戦して3勝と適性を見せています。今年に入ってからも全て左回りで走っており、前走東京新聞杯の上がりは見事でした。馬体的には荒れた馬場も問題なさそうです。スタートはあまり良くないので真ん中より外目の枠が良さそうな印象です。前走はかなり仕上がりが良かった印象なので、転厩初戦仕上がりがカギになると思います。


ブレイディヴェーグ(牝4・戸崎)予想オッズ:11.3倍

一昨年のエリザベス女王杯の勝ち馬で、過去のレースを見ていても中距離タイプに見える。しかし前々走の東京新聞杯は、+14キロと太めだったが、最後いい脚を使って4着に入りました。スタミナ勝負になったら面白いが、スピード決着になるようだと分が悪いと思います。ペースが流れて瞬発力が活きるような展開になれば

エコロヴァルツ(牡4・デムーロ)予想オッズ:12.7倍

これまでの戦績からも馬体からも中距離タイプに映ります。ただ距離短縮は東京に合いそうなのでその辺は問題ないと思いますが、左回りが苦手な印象があるのと末脚は瞬発力に優れたタイプに見えるのでそれがどうかですね。調子は良さそうで展開が向けば面白そうです。スタートもよくさまざまな展開でレースを進めることができるので、枠順もそこまで拘らなくても良さそうです。

ジュンブロッサム(牡6・武豊)予想オッズ:15.1倍

長くいい末脚が使えるので東京コースは間違いなくプラスです。それだけに東京新聞杯の大敗が気がかりですが、前走のマイラーズCでは復調しているようにも見えましたので大丈夫でしょう。二の足は効かないので有利な外枠を引きたいですね。ペースが流れれば勝ち負けまであると思いますが、メンバー構成的にスローになりそうなのでそこがどうか。

まとめ

今回は想定人気順で8番目までをご紹介しました。

ロマンチックウォーリアに勝ったソウルラッシュはやはり魅力的ですね。年齢的な衰えを見せていないのもすごいと思います。ジャンタルマンタルは魅力的ですが不安点も多いですね、、、状態面をみて判断したいところです。

想定人気上位組の中ではウォーターリヒトが1番適正が向いているように見えますね。

明日は魅力的な伏兵馬たちを見ていきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました