みなさんはじめまして。
競馬大好きなアラサー社会人もつと申します。
父が競馬好きだったこともあり、大学生の頃からなんどか馬券は買ったことがありましたが、がっつりハマったのは昨年の秋からと結構最近です。
競馬にハマったきっかけは昨年秋に現地観戦したレースです。それまではダービーとか有馬記念とか大きなレースをテレビ観戦するくらいでしたが、友人に連れられて初めて現地で観戦しました。
パドックでみた綺麗な馬体、
気合いが入って勢いよく鼻を鳴らす音、
レースで芝や砂を蹴る足音、観客の歓声、、、
そして何より実際に目の前を走る馬の迫力は凄まじく、現地で観戦するレースはテレビで観戦するのとは全くの別物でした。これまでネットでしか馬券を買ったことがなかった私は、本物の馬券を握りしめて応援をするのがこれほど熱くなるものなのかと驚きました。
この日のメインレースは天皇賞・秋。
秋の中距離王者を決める大一番ということもあって、レースはとても白熱していました。
結果はドウデュースの勝利。これはみなさんご存知の通りですね。
勝ったドウデュースにももちろん感動しました。ただ、それよりも心を打たれたのは2着のタスティエーラと3着のホウオウビスケッツ。人気薄の2頭が頑張って大一番で結果を残す、、その姿に心を打たれました。今でもこの二頭は推し馬です。
そんなこんなで現地でみる初めての競馬に心を打たれた私は、気づいたら1日の半分以上競馬のことを考えているくらいハマってしまいました。のめり込みすぎないようには気をつけてます(笑)
その頃から本格的に予想するようになったので、これから重賞レースの予想を中心に記事を書いていこうかなと思っております。
ブログ自体初めてなのでだいぶ手探りです。これから見やすいページを作っていければと思います!
よろしくお願いします!
コメント