【日本ダービー】結果 〜世代王者が力を見せつけました〜

G1予想
スポンサーリンク

当サイトは5000円以内の投資で馬券を当てることを目的とした無料予想を公開しているサイトです。みなさまの予想や予想をする際の考え方の参考になれば嬉しいです。

みなさんこんにちはこんばんは。motuです。

今日の日本ダービー、、、白熱した勝負でしたね。生涯一度の夢舞台を懸命に駆け抜ける姿に心打たれました。

今日走った馬たちは、今後さまざまなレースを賑わせていくメンバーたちだと思います。

それでは今年の日本ダービーの結果を見ていきたいと思います。

2025年 日本ダービー 結果

1着:◎13クロワデュノール

2着:△17マスカレードボール

3着:△2ショウヘイ

4着:18サトノシャイニング

5着:▲3エリキング

8着:○9ジョバンニ

10着:☆1リラエンブレム

レース振り返り

ダービー開始前には良馬場に回復し、外が伸びる内側も残るような馬場状態であった。レースは全馬五部にスタート。ファウストラーゼンは二の足がつかず後方となりましたね。最初にハナに立ったのは大外サトノシャイニングでした。これは可能性はありましたね。しかし1コーナー過ぎたところでホウオウアートマンがかわして先頭にたち、ここから後続を離して逃げる展開となりました。1000m通過は60秒ちょうどと平均ペース。1800mすぎくらいから少しずつペースが上がり、スローペースらしく前が残る展開となりました。

世代の王者となったのはクロワデュノールでしたね。スタートして前目につけて、最終直線に入る前に先頭付近につけて抜け出す横綱競馬をしたと思います。終始安心してみていることができました。ごまかしの効かないコース、、、強さを見せつけましたね。

マスカレードボールはやや不利である外枠からスタートでしたがうまく中断につけてレースを進めましたね。最後の末脚はさすがでした。課題であった折り合い面も問題なく、負けはしましたが前が残る展開の中で、1頭馬券内にきたのは力を発揮した証拠だったと思います。内枠に入ったパターンも見てみたかったです。菊花賞も楽しみになりました。

抜群のスタートをだったショウヘイは終始好位でレースを進め、最後もいい脚を使って馬券内に入り込んできました。展開はかなり味方したと思いますが、稍重から回復したとはいえやや力の必要な馬場の中、最後いい脚を使ったのは次につながると思います。

4着に入ったサトノシャイニグは予想通り極端な競馬でしたね。ホウオウアートマンに交わされたとき少しかかってしまったようですが、そこはさすが武豊騎手でしたね。うまく折り合いをつけて、直線も粘ってあわや馬券内という素晴らしい内容だったと思います。

5着のエリキングは後方でレースを進め、前残りの展開だったが上がり最速で掲示板内は着順以上に強い内容だったと思います。今後が期待できます。

ミュージアムマイルはやはり距離が長かったですね。短期間で3度の関東輸送もあり、パドックから入れ込み具合が目立ちました。私が対抗に挙げたジョバンニもパドックから落ち着かず、発汗が目立ちました。道中は折り合いがついていましたが、折り合い面が課題ですね。万全ならもう少しやれたと思います。リラエンブレムは単純にここでは力が足りませんでしたね。今後に期待です。

馬券の結果

本日の馬券の結果ですが、みなさんがご存知の通りです。

ここまで印をつけた馬が馬券内にきているのに外してしまうなんて、、、、

情けない限りです!

ジョバンニを少し厚めに買っていたのでパドックでのチャカつきは想定外でした。G1レベルになるとその日の調子で順位も入れ替わることもあるので、前日に馬券の予想をするって難しいなと思いました。

まとめ

今年のダービーは順当な決着となりましたね。クロワデュノール強かったです。

馬券の買い方も少し工夫しないとですね。参考にされた方申し訳ありません。

北村友騎手のジョッキーカメラ見ました。激闘を繰り広げた他の騎手たちと祝福を受けながらハイタッチを交わす、なんかいいなって思いました。思わずじーんときてしまいましたね。

来週は安田記念です!切り替えて予想頑張りたいと思います。

閲覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました